ブログ

Blog

心のモヤモヤを晴らす方法(My Version)

心のモヤモヤを晴らす方法(My Version)

ご訪問ありがとうございます。
リ・ハート代表カウンセラーの佐藤です。

今回は私自身の心のモヤモヤを晴らす方法をご紹介します。心のモヤモヤを晴らす方法はグーグルで検索すれば沢山出てきます。そしてどれも正解です。しかし、いくら調べてもモヤモヤが解消されないことって多いですよね。その原因は自分自身の心のモヤモヤを解消する方法を持っていないためです。

心の問題は万人に共通した解消法はありません。理論としてはありますが、理論でモヤモヤは晴れませんよね。

「事件は会議室で起こっているんじゃない、現場で起きているんだ」

まさにこれです。心の問題の場合、会議室とは心理学、現場は生活そのものです。ただ、会議室と現場が連動すればより良い解決方法が見い出せるとも言えます。

カウンセラーのモヤモヤを晴らす方法は、カウンセラーが生活そのものにおいて心理学を活かして解決していく、会議室と現場の融合したモヤモヤを晴らす実践的バイブルと言えるかもしれません。

より踏み込んだ内容にしたいと思いますので、参考までに是非最後までご覧になってください。

投稿者プロフィール

佐藤 公俊
佐藤 公俊心理カウンセラー
【経歴】
・キャリアカウンセラー15年
・心理カウンセラー10年
※相談件数10,000件以上

【主な相談内容】
・うつ病、パニック障害などの精神疾患との向き合い方
・周りの人には言えない恋愛相談
・仕事が長続きしない、キャリア形成に悩んでいる
・人間関係が上手くいかない

【アプローチ】
まずは話したいこと、聴いてほしいこと、頭に浮かんだことを自由にお話ください。どんな話でも否定しませんので、安心してありのままをお話くださいね。あなたの話を受け止めた上で、心の声をキャッチし一緒に向き合い、フィードバックしていきます。

目次

1.モヤモヤしたことを意識し、自分に問いかけ、特定する

モヤモヤしたことを意識し、自分に問いかけ、特定する

モヤモヤするというのは、自分の思うような結果にならなかった時、相手の考えていることが理解できなかった時など、なぜそうなったのかが分からない時に起きます。

そして、その状況全体に対してモヤモヤしてしまっていると感じ、モヤモヤが曖昧になっているケースが多いです。漠然としたモヤモヤ、そもそもモヤモヤという表現自体が漠然としている感じがしますよね。つまり、モヤモヤという表現を使う時点で、理由がはっきりとしないけど引っかかることがある、という状況なのです。

私がモヤモヤを感じた時には、まず今モヤモヤを感じたことを意識するようにします。そして、なぜモヤモヤしたのだろう、どの部分にモヤモヤしたのだろうと自分自身に問いかけます。そして、できるだけモヤモヤした部分を特定します。

モヤモヤはどの部分にモヤモヤしたのかを特定するだけで、かなりの部分が晴れます。小さなことであれば、モヤモヤした部分を特定するだけで晴れることもあります。

「そりゃモヤモヤするよな」

こう思う内容であれば、その瞬間にモヤモヤは晴れます。これが最もよく利用するモヤモヤを晴らす方法ですね。

2.モヤモヤはワンクッションの役割

モヤモヤはワンクッションの役割

人は我慢できないことがあれば相手に対して不満や怒りをぶつけますよね。人によって相手にぶつけるかどうかの境界線はまちまちですが、モヤモヤした状態というのは相手にぶつけるほどではないけど、という状態です。

つまり、モヤモヤすることが少ない人というのは、上手く処理をしている人というケースもありますが、相手に対してすぐに不満や怒りをぶつけている人というケースもあります。

こう考えると、モヤモヤすること自体が悪いことではないと思えます。モヤモヤすることで不要な争いを避けることができている場合もあるためです。モヤモヤする前に相手に不満や怒りをぶつけてしまうと、相手との人間関係トラブルに発展してしまう可能性があるためです。

まずはモヤモヤすることで、自分の中で考える時間を設ける、その上で相手に伝えないといけない、行動しなくてはいけないと思った時には、相手に伝えたり行動したりしています。モヤモヤが心を落ち着かせるワンクッションになっている、と私は考えています。

ものは考えようです。モヤモヤを上手く活用すれば便利、と思えれば便利なものになるのです。モヤモヤを晴らすとは違うかもしれませんが、モヤモヤも良いものと思えることが、もしかしたらモヤモヤを晴らすよりも大切なものかもしれません。

3.モヤモヤは後回しにしても構わない

モヤモヤは後回しにしても構わない

モヤモヤはすぐに晴れる内容ばかりではありません。今は答えが見いだせない、という場合もあります。そういった時にはモヤモヤをそっと心の奥にしまっておくようにしています。

分からないものは仕方ない、とりあえず今は考えないようにしようと。そしてこのモヤモヤはちょっとしたことで表面に出てきてしまうことがあります。モヤモヤが晴れたわけではないので、モヤモヤの内容と繋がっている出来事があると思い出してしまうのです。

そして、思い出した時にもう1度自分自身に問いかけるようにします。これを繰り返していくと、見えていなかったものが見えてくるようになり、モヤモヤが晴れてきます。

モヤモヤが晴れない時には、今は晴れないと晴らすことを今は諦める、そしてモヤモヤを思い出す出来事が起きた時にまた再度チャレンジする、これを最も大切にしていますね。

「諦めとチャレンジ」

これを繰り返していくことで、モヤモヤを無理なく晴らしていくことができます。

まとめ

リ・ハートの電話カウンセリング

私自身の心のモヤモヤを晴らす方法を説明してきましたが、いかがでしたか?心の問題というのは、時間をかけて向き合っていく必要があります。心のモヤモヤもすぐに晴らすことができる場合ばかりではありません。

適切にモヤモヤと向き合っていくことで、モヤモヤを心に残し続けてしまうことを防ぐことができます。モヤモヤに限らずですが、心の中に負の感情が積み重なっていく、上手く解消していくことができないという人は、一度カウンセリングを受けてみることをお勧めします。

カウンセリングの中で、負の感情に対して向き合っていく方法を見つけることができます。気になった人は是非お気軽にお問い合わせくださいね。

SHARE
シェアする

ブログ一覧

ページの先頭へ