ブログ(こころの不思議)

Blog

心のメンテナンスをセルフで行う際の3つの注意点

心のメンテナンスをセルフで行う際の3つの注意点

ご訪問ありがとうございます。
リ・ハート代表カウンセラーの佐藤です。

今回は心のメンテナンスをセルフで行う際の3つの注意点についてお話したいと思います。

リ・ハートでは「愚痴聞き」「カウンセリング」「コーチング」を通じて、ご相談者様が自分自身で心のメンテンナスができるようになるサポートを行っています。

もちろん、最初はカウンセラーがいないと心のメンテナンスはできない状態でご予約を頂いています。そして、状況を伺い最適なプランを提案しサービスを提供しています。

何回かカウンセリングを行う中で、心のメンテナンスのやり方が分かってきます。そして、カウンセリングの頻度を減らしていき、最終的には卒業となります。もちろん、卒業後も何かあった時や定期メンテナンス的な意味合いでカウンセリングを受ける人も多いです。

しかし、セルフで心のメンテナンスを行う場合、注意点もあります。気をつけないと自分自身に負担をかけてしまい、カウンセリングが必要な状態に逆戻りしてしまう可能性があります。

その点を中心に注意点を挙げていきますので、是非参考にしてみてくださいね。

投稿者プロフィール

佐藤 公俊
佐藤 公俊心理カウンセラー
【経歴】
・キャリアカウンセラー15年
・心理カウンセラー10年
※相談件数10,000件以上

【主な相談内容】
・うつ病、パニック障害などの精神疾患との向き合い方
・周りの人には言えない恋愛相談
・仕事が長続きしない、キャリア形成に悩んでいる
・人間関係が上手くいかない

【アプローチ】
まずは話したいこと、聴いてほしいこと、頭に浮かんだことを自由にお話ください。どんな話でも否定しませんので、安心してありのままをお話くださいね。あなたの話を受け止めた上で、心の声をキャッチし一緒に向き合い、フィードバックしていきます。

目次

1.気づいたふりをしないこと

気づいたふりをしないこと

カウンセリングの中で重要なのは、気づきを得ることです。悩みを振り返る中で今まで気づいていなかったことに気づき、違った見方、受け止め方ができると悩んでいた内容が解消されていきます。

そういった経験をカウンセリングの中で体験すると、心のメンテナンスをセルフで行う際に、気づこうとしてしまうことがあります。気づこうとすると本当の意味での気づきを得ることはできません。

気づこうとして得た気づきは、気づきを得たと思っていても気づいたふりをしているだけになってしまいます。「気づけば悩みが解消される」と思い込むことで、脳に気づくことを催促してしまうのです。催促されて出した気づきは、カウンセリングの時に得た気づきとは全く異なったもので、気づいたことにより心がすうっと軽くなる感じを得ることもないでしょう。

気づきは悩みの原因となっている場面を思い返し、何度も自分自身への問いかけを行っていく中で得るものです。ということは、適切な問いかけができていないと気づきを得ることも難しくなってきます。

なかなか気づきが得られずに心が重い状態が続いている場合は、カウンセリングを受けてカウンセラーに問いかけをしてもらうことをお勧めします。

2.自分らしく生きるを取り違えないこと

自分らしく生きるを取り違えないこと

自分らしく生きるというフレーズは、現代社会の中でよく使われているフレーズです。その多くは自分らしく生きることで、ポジティブに生きていくことができるというものです。自己啓発などで多いですよね。

私もカウンセリングの中で、「自分らしく生きるサポートをする」というフレーズを使っていますし、私自身カウンセラーとしてのポリシーにしています。ここで少し自分らしく生きるとはどういうことなのかを説明します。

自分らしく生きるというとどういったイメージが湧いてきますか?自分に向かないことはやらなくていい、自分が好きなことをして生きていく、といった感じのイメージが多いと思います。

これは間違っていませんが、そこにフォーカスしてしまうと本当の意味で自分らしく生きることはできません。自分らしく生きるためには「自分を知る」ことにフォーカスすることが大切なのです。

自分らしく生きることは結果であって手段ではありません。自分を知り「自分らしい」とはどういうものなのかを理解することで、人生の選択が変わってきます。自分に向いていないものと向いているものがあった時に、向いているものを選択する、上手くいかない時に自分らしさと照らし合わせて軌道修正する、などですね。

自分らしく生きるとはこういった生き方なんだ、と自分らしい生き方に囚われてしまうと、逆に息苦しくなってしまいます。人間社会は人との関わりの中で成立していますので、必ずしも自分の好きなことだけやって生きていくことができるとは限りません。逆にそれを貫こうとする方が、強い精神力を必要とします。

自分らしさとは、日々の生活を充実させるためのツールです。自分らしさというツールを手に入れていない人は、まずはカウンセリングを受け、自分らしさをしっかりと見つめ直してみましょう。

3.悩むことをネガティブに捉えないこと

悩むことをネガティブに捉えないこと

カウンセリングを受ける中でセルフで心のメンテナンスができるようになってきた、ということは自分にとって自信になります。もう何かあっても大丈夫、自分で解決できると強く思う人もいるでしょう。

自信を持つことは良いことですが、自分はもう大丈夫、と思うことに対しては注意が必要です。心の問題にはもう大丈夫は存在しませんし、いつ何時自分自身のキャパをオーバーする出来事が起こるかもしれません。これは誰にでも言えることです。

自信を持ち過ぎると、打ち砕かれるような出来事があった際のダメージが大きくなります。もう自分は悩まない、何かあっても自分で対処できるという強い自信を持つことで、大きな出来事が起こって悩んでしまった時に、より大きな衝撃を受けてしまうことになります。

心の問題に自分で対処でき利用になった場合でも、自分自身で対処できないこともある、そして誰にでも悩みはある、時間をかけてゆっくりと対処しよう、無理ならカウンセリングを受けよう、という気持ちが大切です。

自分で向き合いながら、でも向き合ってもダメな時には逃げ道がある、頼れる場所がある、という状態が心にとって最も望ましいと言えます。悩みに向き合うことを楽しめると良いですね。

まとめ

リ・ハートの電話カウンセリング

心のメンテナンスをセルフで行う際の3つの注意点について説明してきましたが、いかがでしたか?

簡単にまとめると、セルフで心のメンテナンスを行うことができるようになっても、必要な場合はカウンセリングを受けたり、周りの人に話を聞いてもらったりすることが重要だということです。

カウンセリングの中で自分で気づきを得る経験ができると、自分で心の問題に立ち向かえるという自信を得ることができます。しかし、心の問題は複雑で、セルフで対応するのは限界があります。カウンセラーも自分の心の問題を解決するために、カウンセリングを受けることもあるくらいです。

自分自身でできる範囲の心のメンテナンスを行い、必要に応じてプロのカウンセリングを利用する、そして信頼できるかかりつけカウンセラーの存在があるという状態が、心の安定にも繋がります。

リ・ハートで行っているサービスは、まさにそういったものです。心の問題になかなか向き合えない人、向き合って一旦解決してまた後戻りしてを繰り返している人、是非一度お問い合わせください。状況を伺い今後のプランをご提案致します。

SHARE
シェアする

ブログ(こころの不思議)一覧

ページの先頭へ