ブログ

Blog

ストレス解消の魔法!効果的な愚痴の吐き出し方

ストレス解消の魔法!効果的な愚痴の吐き出し方

愚痴を吐き出すことによってスッキリする、ストレス解消するといったことは、日常生活の中で経験していると思います。現在では愚痴聞きサービスといったメンタル系のサービスが存在するくらい、愚痴を吐き出すことの効果は注目されています。

ここでは、愚痴を吐き出す際の注意点や、愚痴を吐き出す時間をより効果的にするための方法などを紹介していきたいと思います。そして、リ・ハートでも行っている愚痴聞きサービスが、なぜ有料サービスとして必要なのかにも触れていきます。

投稿者プロフィール

佐藤 公俊
佐藤 公俊心理カウンセラー
【経歴】
・キャリアカウンセラー15年
・心理カウンセラー10年
※相談件数10,000件以上

【主な相談内容】
・うつ病、パニック障害などの精神疾患との向き合い方
・周りの人には言えない恋愛相談
・仕事が長続きしない、キャリア形成に悩んでいる
・人間関係が上手くいかない

【アプローチ】
まずは話したいこと、聴いてほしいこと、頭に浮かんだことを自由にお話ください。どんな話でも否定しませんので、安心してありのままをお話くださいね。あなたの話を受け止めた上で、心の声をキャッチし一緒に向き合い、フィードバックしていきます。

目次

1.なぜ愚痴を吐き出す必要があるのか

愚痴を吐き出すことには、以下のようなメリットがあります。

①ストレス解消になる:愚痴を言うことで、ストレスを解消することができます。自分の中にため込んでいる不満やイライラを吐き出すことで、心の負担を軽くすることができます。

②解決策が見えやすくなる:愚痴を言うことで、問題点が明確になることがあります。そのため、問題を解決するためのアイデアが出てきたり、自分自身が解決策を見つけやすくなることがあります。

③コミュニケーションが深まる:愚痴を言うことで、周りの人とのコミュニケーションが深まることがあります。共感してもらったり、アドバイスをもらったりすることで、相手との信頼関係が深まることがあります。

④気持ちの整理ができる:愚痴を言うことで、自分自身の気持ちを整理することができます。自分の中で納得できるまで話をすることで、心が落ち着くことがあります。

2.愚痴を吐き出す前に考えること

愚痴を吐き出す前に、以下のことを考えることが効果的です。

①問題点を整理する:自分が抱えている問題点を整理し、何が原因でそのような気持ちになっているのかを自分自身で明確にすることが大切です。

②解決策を考える:問題点を整理した後は、どのように解決したいのか、どのような行動が必要なのかを考えることが重要です。具体的な解決策を考えることで、気持ちが落ち着き、行動に移しやすくなります。

③目的を明確にする:愚痴を言うことで何を得たいのか、どのような反応を期待しているのかを明確にすることが大切です。相手にどのようなアドバイスをもらいたいのか、共感してもらいたいのかを考え、相手に伝えることでより効果的な愚痴の吐き出し方ができます。

④自分自身で解決できる問題かどうかを判断する:相手に相談する前に、自分自身で解決できる問題かどうかを判断することが大切です。自分で解決できることは、自分で解決することで、より成長できる可能性があります。

3.聞いてくれる人を選ぶ

愚痴を言う相手を選ぶことは、愚痴の効果に大きく影響します。以下のポイントを考慮して、聞いてくれる相手を選ぶことが重要です。

①信頼できる人:自分自身が信頼している人や、相手が信頼できると思える人に相談することが大切です。相手に対して、自分自身が安心できることが必要です。

②同じ悩みを抱えている人:同じ悩みを抱えている人に相談することで、共感してもらいやすく、助言やアドバイスをもらいやすくなります。また、同じ悩みを抱えている人が解決策を見つけた経験を持っている場合があり、その知見を得られる可能性があります。

③感情的にならない人:相手が冷静で、自分自身の感情をコントロールできる人が望ましいです。相手が感情的になってしまうと、話が脱線してしまい、自分自身が話したいことが伝わらなくなる可能性があります。

④忙しい時間帯は避ける:相手が忙しい時間帯は避けることが大切です。相手にとって都合の悪い時間帯で愚痴を言ってしまうと、相手に不快感を与えてしまう可能性があります。

⑤相手の状況を考慮する:相手が機嫌が悪いときや、自分自身が感情的な状態のときは、愚痴を言わないように注意しましょう。相手が聞きやすい環境を作ることが大切です。

4.聞いてくれる人にアプローチする方法

愚痴を言いたいと思う相手にアプローチする方法は以下の通りです。

①相手の都合を確認する:まずは相手の都合を確認しましょう。急いでいる時間帯や、忙しい日程の場合は、相手の負担になることがあります。相手が都合が合わない場合は、別の日程を相談してみましょう。

②相手に会って話す:相手に会って、直接話すことができる場合は、直接会って話すことが望ましいです。相手が忙しい場合は、手紙やメールで愚痴を伝えることもできます。

③相手に話を聞いてもらえる理由を伝える:相手に自分が愚痴を言いたい理由を説明し、相手に話を聞いてもらいたい旨を伝えましょう。相手に自分の気持ちを伝えることで、相手にも共感してもらえる可能性があります。

④相手に感謝する:相手に時間を割いて話を聞いてもらった場合、相手に感謝の気持ちを伝えましょう。相手に対して感謝の気持ちを伝えることで、相手にとっても良い印象を与えることができます。

⑤相手に負担をかけないようにする:相手が忙しい場合や、話を聞いてくれることができない場合は、無理強いをせず、相手に負担をかけないようにしましょう。相手が忙しい場合は、別の日程を相談するなど、相手の都合に合わせるようにしましょう。

5.愚痴を吐き出すときのコツと注意点

愚痴を吐き出すときのコツと注意点は以下の通りです。

コツ:

①自分の気持ちを整理する:愚痴を吐き出す前に、自分の気持ちを整理することが大切です。自分の気持ちを整理することで、より相手に伝えやすくなります。

②具体的な状況を伝える:愚痴を言うときには、具体的な状況を伝えることが大切です。抽象的な言葉で表現すると、相手に伝わりにくくなります。

③相手の立場を考える:相手がどのような立場にいるかを考えて、相手に理解してもらえるような言葉遣いをすることが大切です。相手に対して攻撃的な言葉を使うと、相手から反感を持たれることがあります。

注意点:

①相手を責めない:愚痴を言うときには、相手を責めることは避けましょう。相手に対して攻撃的な言葉を使うと、相手から反感を持たれることがあります。

②相手に対して嫌味を言わない:愚痴を言うときには、相手に対して嫌味を言うことは避けましょう。嫌味を言うと、相手から反感を持たれることがあります。

③愚痴を長々と言わない:相手にとっても、長時間にわたって愚痴を言われると負担になります。適度な時間で、相手に伝えたいことを伝えるようにしましょう。

④相手に共感を求めすぎない:相手に共感を求めることは大切ですが、相手に共感を求めすぎると、相手から嫌われることがあります。相手に対して、自分の気持ちを伝えることに重点を置きましょう。

6.愚痴を吐き出した後の気持ちの整理方法

愚痴を吐き出した後に気持ちを整理する方法は以下の通りです。

①深呼吸をする:愚痴を吐き出した後は、深呼吸をすることで自分の気持ちを落ち着かせることができます。

②自分の気持ちを振り返る:愚痴を言った後は、自分の気持ちを振り返ることが大切です。自分が何を求めているのか、どうしたいのかを自分自身で整理しましょう。

③解決策を考える:愚痴を言った後は、解決策を考えることが大切です。自分が抱えている問題を解決するためのアイデアを考えることで、気持ちが整理されます。

④落ち着く時間を持つ:愚痴を言った後は、自分自身を落ち着かせる時間を持つことが大切です。リラックスする時間を取ったり、自分が好きなことをすることで、気持ちを整理することができます。

⑤必要ならば相手に連絡する:愚痴を言った後に相手に連絡をすることで、気持ちが整理されることがあります。相手に対して謝罪することで、気持ちが晴れることもあります。

以上の方法を試してみて、自分自身で気持ちを整理することが大切です。また、必要であれば専門家に相談することも検討してみてください。

7.愚痴を吐き出すことのメリットとデメリット

愚痴を吐き出すことには、以下のようなメリットとデメリットがあります。

【メリット】

①ストレス解消:愚痴を吐き出すことで、ストレスを解消することができます。たまったストレスが解消されることで、心身ともにリフレッシュされます。

②問題解決:愚痴を吐き出すことで、問題の本質を見つけることができます。自分が抱えている問題を整理することで、解決策を見つけることができます。

③支援を受ける:愚痴を聞いてくれる人がいる場合、その人からの支援を受けることができます。相手からのアドバイスや励ましを受けることで、気持ちが楽になることがあります。

【デメリット】

④相手の負担:愚痴を聞いてくれる相手に負担をかけることがあります。相手が忙しいときや、自分が何度も同じことを言ってしまう場合は、相手を疲れさせてしまうことがあります。

⑤周囲のイメージダウン:愚痴を言い続けることで、周囲からのイメージが悪くなることがあります。また、愚痴を言うことで自分自身もネガティブな気持ちになり、周囲の人々からの距離が遠くなることがあります。

⑥問題解決に繋がらない:愚痴を言い続けることで、問題解決に繋がらないことがあります。自分の気持ちを吐き出すだけで、解決策を見つけることができない場合もあります。

以上のように、愚痴を吐き出すことにはメリットとデメリットがあります。愚痴を吐き出す前に、自分自身でメリットとデメリットを考え、相手の負担を減らすように配慮することが大切です。

8.リ・ハートでの愚痴聞きサービス

上記で効果的な愚痴の吐き出し方について説明してきました。この内容を読むと、愚痴聞きが有料サービスとしてなぜ注目されているか、価値があるものなのかが分かると思います。

愚痴を聞いてもらう、つまり吐き出す場所を持つこと自体が難しく、また気を遣わなくてはいけないことが多々あるのです。それを無視して自分の都合で愚痴を聞いて欲しいと相手に投げかけても、愚痴を吐き出してスッキリすることはなかなか難しいです。

また、愚痴を吐き出した後のセルフケアも必要です。愚痴を吐き出すだけでは、吐き出した瞬間はっスッキリするかもしれませんが、その後更なる愚痴が湧き出てくる可能性が高くなります。愚痴を吐き出し、落ち着き、そして問題の本質を見つめ直していくことが大切なのです。

そういったことは、なかなか身近な知り合いに愚痴を吐き出すだけではできません。また、愚痴聞きサービスのみを提供している愚痴聞き屋でも、愚痴を吐き出した後のセルフケアはなかなかありません。

リ・ハートでは心理カウンセリングも提供しているカウンセラーが対応していますので、セルフケアのサポートも行っています。また、愚痴聞きサービスを利用した後で、カウンセリングを利用することも可能です。

自分自身に適したサービスを受けることができるという利点がありますので、愚痴を吐き出しただけではなかなかスッキリしない、という人は是非リ・ハートの愚痴聞きを利用してみてください。ご予約はLINE公式アカウントを友だち追加すると便利です↓

SHARE
シェアする

ブログ一覧

ページの先頭へ