「今の自分を変えたい」
そう思っている人が結構いるのではないでしょうか。今の自分を変えるというのは、現状に満足していない人、不満を持っている人にとって魔法の言葉です。
どういうことかというと、「不満を解消する=今の自分を変える」となるからです。つまり、現状への不満をどう解消するかの答えとして、「今の自分を変える」と言っているのです。
これって自分を変える意味はあるのでしょうか?その前に自分を変えるとどうなるのでしょうか?本来は「~するために自分のこういった面を変える」となるはずです。
~するために、という部分は多くの方が持っているでしょう。その後の、自分のこういった面を変える、という部分が漠然としていることが多いのです。
これが、「今の自分を変えたい」と思っている人にカウンセラーがお役に立てる理由です。漠然としている部分を、相談者様自身が内面を見つめ直していくことで、何をどう変えたいのかが見えてくるようになります。
そこからですね、自分を変えるとどうなるのかが、本当に見えてくるのは。