物事が上手くいかない時、イライラしてしまい雑になってしまうことがある。
その結果、また上手くいかなくて更にイライラしてしまう。
この負のスパイラルにハマってしまうと、なかなか抜け出せない。
早く抜け出したいと思う気持ちが焦りに繋がり、より長期間になってしまうことも多い。
そういった時には、一旦手を止めできる限りの丁寧な対応をしてみよう。
成果が出るかどうかも考えず、ただひたすら誠意を持って相手のために丁寧に行ってみよう。
上手くいかないものを上手くいくようにするのは難しいが、自分自身の行動を変えることはできる。
自分の行動を変えた先に、今まで見えていなかった光がある、かもしれない。